みんなで除草作業
今日は「カサマメ☆プロジェクト」の除草作業!
台風の影響も心配でしたが、皆さんの日頃の行いが良いのか絶好の除草日和。
都合が合わない方が多く、参加者は少な目でしたが作業開始!
もくもくと作業する方、話をしながら草を引っこ抜く方それぞれでしたが、みんな楽しそうでした♪
雑草が無くなって大豆は生き生きしてる感じ!
大汗かきましたが、スッキリした畑になりました。除草作業を通じ改めて「農家さんに感謝して、豆腐を作ろう」と感じさせらる体験となりました。
作業終了後、近くの集落センターにて懇親会を行い親睦も深めました。
次の作業へ結束も深まったぞ!
雑草伸びすぎボーボー | 大きい雑草を引っこ抜く |
だんだんスッキリしてきた | 除草作業完了! |
みんな楽しそうでした♪ | 懇親会を行い親睦も深めました |
たとえば今日の食卓にのっている豆腐は誰が作ったのか、どんな畑で採れた大豆なのか、そんなことを考えてみたことはありますか。
食べものの情報って、意外に伝わらないものです。食べものを作る人と食べる人の間にはさまざまな流通が関わっていて、情報が伝わりにくいしくみになっていることも原因のひとつかもしれません。
また、生産する畑が自分たちの居住地域の近くにないということも、大きく影響しているかもしれません。
食べものは自分のいのちをつくるもの。大切なものなのに、わたしたちは今食べものの価値を価格で判断しがちです。しかしそれ以外に食べものの価値を判断する方法が、うまく見つからないのも事実です。
だからこそ、このようなプロジェクトが必要だと考え「カサマメ☆プロジェクト」を立ち上げました!